今回は 中小企業向け 安いクラウドERPを探す について記事を書いていく。現在国内には数十種類のクラウドERPが展開されておりどのERPを導入するか検討される中小企業が多いことが予測できる。その中でどうしても経費をかけたくないという経営者であれば、可能な限り安いERPに飛びつくだろう。ただ、安いだけで選ぶと後悔してしまう場合もあるから要注意だ。今回は価格で失敗しないようにこの時期を役立ててもらいたい
クラウドERPの最安値
ERPの初期費用
現在、最安値はいくらだろう。調べると多くの比較サイトがあるため、最安値を探し当てるのに少し時間がかかりそうだった。このようなクラウドERPを価格で比較のサイトであると探しやすい。 そこで調べていたところ、一番安いクラウドERPはキャムマックスであった。初期費用は月額料金の1か月分で良いということは、月額70,000円で利用するとなると、初期費用は70,000円だけとなる。正直驚いた。少し前までの時代であると考えられない料金である。おそらくゼロがひとつ違うくらいのインパクトのある設定だ。
初期費用については、他のERP製品を見ると「機能による」「要相談」などが目立つ。結局のところキャムマックスのように打ち出しているというよりは、まずは仕様を確認してから、アップセルを行う形が主流なようだ。 それでもひと昔前のオンプレミスに比べると随分と安くなることには違いはないのでクラウドERPであればどの製品にアプローチしても、初期投資の金額を安く抑えることが出来るであろう。
ERPの月額費用
それでは気になる月額だ。 結局のところクラウドERPというのは使い続けていくものになるので、初期費用を抑えられても、月額費用が高いのであれば意味がないのである。それではERPMAGAZINEを見てみると、マネーフォワードのERPであると2,980円となっている。もはや、個人の携帯電話料金のレベルである。ただし、やはり2,980円で求めている機能がついているかというと、そうではない。みしろ最小限の機能のみに絞られてしまっているのだ。
今回マネーフォワードのようなERPの場合は、会計ソフトがメインの機能になっているようだ。確かに会計ソフトという見方で考えるとそれはそれで安い。特に個人事業主などで商売をされているのであれば大変嬉しいサービスであるには違いない。
しかし、ERPという単語で想像されるのはやはり多機能なバックヤードシステムを思い浮かべるのではないだろうか。そうなるとやはり月額2,980円などでは利用出来ないわけで、様々なオプションを追加、はたまたない機能については追加カスタマイズなどの対応になるので、安いからだけで選ぶのは危険である
クラウドERPの相場
ではいくらくらいが妥当なのかというと、やはり60,000~80,000円くらいが相場となりそうだ。先ほどの2,980円以外にも2万円の製品があったりするのだが、調べてみるとやはり一部の機能しか使えないようになっている。なので、ERPというよりも、会計ソフトであるが、オプションとして様々な機能をアドオンしてERPとしても利用出来ますよ。という販売方法が多いようである。もちろんメリットとして、使わない機能が盛りだくさんで、月額が高いシステムよりは、必要な機能だけを備えて、安い費用で済ませるというのが一番良いのは間違いない。ただし、結局ERPとしては物足りないわけで、会社が成長するに連れて、様々なシステムを導入しないといけなくなり、結局ERPと思っていたシステムでは2万で済んでいたが、他のシステムの利用料金をいれると月額10万以上になってしまっている。という会社が非常に多いのである。
今回の趣旨としては、クラウドERPとして成り立っているもので考えて頂きたいので、販売管理、購買管理、在庫管理、財務会計、このあたりの機能は標準搭載されているものを条件として考えたところ、上記で述べたように 60,000~80,000円 になるということである
安さではなくコスパをみる
今回記事にしたように、価格だけで考えると、後々高くなることもあるため、価格でなくコスパでERPは選ぶべきである。提示されている月額費用の中に含まれている機能を見ること。よく資料ダウンロードなどがあるので、そこで機能一覧ページをみて何種類の機能が含まれているのかを確認すると一番スムーズに決められるのではないだろうか。
利用したことないシステムに、月額5万以上使うことに最初は抵抗があるかもしれないクラウドERPであるが、利用した企業がほとんど辞めることなく使い続けているというのが何よりも会社にとって必要なシステムであることの裏付けにもなっている。